月別アーカイブ-ARCHIVE-

月別アーカイブ-ARCHIVE-

TOP > アーカイブ

早川和宏弁護士が分担執筆をした書籍『Q&A改正個人情報保護法-パーソナルデータ保護法制の最前線-』が出版されました。

早川和宏弁護士が分担執筆をした、第二東京弁護士会・情報公開個人情報保護委員会編『Q&A改正個人情報保護法-パーソナルデータ保護法制の最前線-』が新日本法規出版株式会社から出版されました。  ・・・続きを読む

早川和宏弁護士が日本アーカイブズ学会2015年度第1回研究集会「専門職の倫理とは何か? ~アーカイブズの現場における資料の公開を巡る諸問題を探る~」でコメンテーターを務めました。

平成27年10月18日、早川和宏弁護士が、日本アーカイブズ学会が主催した2015年度第1回研究集会「専門職の倫理とは何か? ~アーカイブズの現場における資料の公開を巡る諸問題を探る~」でコメンテーター・・・続きを読む

早川和宏弁護士が執筆した論説「公文書管理法制の現状と課題Ⅱ~歴史公文書等の保存、利用を中心に~」が、大宮ローレビュー11号に掲載されました。

早川和宏弁護士の論説「公文書管理法制の現状と課題Ⅱ~歴史公文書等の保存、利用を中心に~」が、大宮ローレビュー11号111頁に掲載されました。 同稿は、「公文書管理法制の現状と課題」桃山法学23号131・・・続きを読む

早川和宏弁護士が、市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)で講師を務めました。

平成27年10月1日、早川和宏弁護士が、市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)で行なわれている研修「情報公開と個人情報保護」において、「公文書管理のあり方」という演題で70分×2コマの講義を行いまし・・・続きを読む

COPYRIGHT © 2015 FRONTIER LAW ALL RIGHTS RESERVED.